漢方茶ブレンダー協会漢方講座 今後について
こんにちは
東洋コンプリメンタリー・メディスンスクール
Noyaの上坂です
先日、占星術の師匠とお話させて頂いて
また新しい動きがありました。
まだまだ諸々の準備がありますが。
地に足つけてセラピスト・講師として、ゆっくり進めていきたいと思います!
お客様から【漢方茶ブレンダー協会漢方講座】について
何件かお問い合わせを頂いております
ご興味をもってくださり、ありがとうございます。
昨年開催しました北海道健康管理士会さまでの漢方茶プチレッスンの様子です。
このような形で講義から入り
漢方茶プチレッスンの場合は、最後に【気・血・水、陰陽】別の対しくチェックにもとづき
和漢薬草を選別し、実際にご自身でブレンドして頂きます。
ちょっと写真が小さいですが
ブレンド中の様子です
漢方と聞くと難しい、苦い、漢方薬などのイメージを持たれる方が多いと思いますが、
漢方は漢方薬だけを指すのではなく、何千年という歴史の中で先人たちが導き出した
生活の知恵、人の健康を超えた人の生き方そのもの、より良く生きるための智恵でもあります。
漢方養生を知ると、健康についてのことはもちろん、人間関係などの面でも役に立ち
あらゆることで応用できるので、ご自身の心身のケアにもお勧めですし、
そしてご自身について知る1つの方法でもあります。
秋は食欲の秋、学びの秋などなどありますが、
ご一緒に漢方養生を学んでみませんか?
漢方茶プチレッスンを含めた漢方講座は、9月7日(木)から再開いたします
今まで、こちらでスケジュールを組んでのグループレッスンという形で
漢方茶プチレッスン~漢方講座①~⑤でしたが、
講師自身の9月からの生活の変化もありまして、
ホームページにアップしております
ご予約可能日の中からご都合の良い日を選んでいただいての
お一人から参加可能のプライベートレッスンという形へと変更となります。
9月から色々と変更が多くなり、
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
変更点は、随時ブログやHPに掲載いたします。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します
※【漢方茶ブレンダー協会 漢方講座】の詳細について
※サロンのご予約可能日については、下記リンクからご覧ください↓
お読み頂き、ありがとうございました
0コメント