メンテナンス&LIGHTUPNIPPON
こんにちは
東洋コンプリメンタリー・メディスンスクール
Noyaの上坂です
先日は、ボディメンテナンス&滝野すずらん丘陵公園へ
午前中は、ボディメンテナンスのため宮の沢へ
ボディメンテナンスと、9月のあることのお話をさせて頂きに。
アーユルヴェーダの先生でもある方で、セラピストとしても大先輩です。
気持ちよさにのんびりゆったりさせて頂きました
森が近くにあり、景色をみながらローズヒップティーを飲みながらゆったりと。
まったりさせて頂きました。
林先生、ありがとうございます!
そしてその後、移動中に軽く【たまごサンドイッチ】を食べ。
次の目的地、滝野すずらん丘陵公園へ。
宮の沢→地下鉄大通で南北線へ乗り換え→真駒内駅→滝野すずらん丘陵公園へ。
ここに来るのは昨年、滝野すずらん丘陵公園さんでの【滝野アロマ塾】で
4人のアロマテラピーインストラクターとともに講師を担当させて頂いた以来です。
何だかちょっと当時を懐かしく振り返りながら。
今回は、LIGHTUPNIPPONというイベントに
ともしびプロジェクトのブースが出るということで
背骨コンディショニングインストラクターであり、
ともしびプロジェクト札幌支部としても活動している山田桃世さんから
お声をかけて頂いて、
ブースのお手伝いをさせて頂くためです。
度々、ともしびプロジェクトの活動である
お寺でキャンドルヨガに参加させて頂いたり
石山の東北復興支援の御霊キャンドルもサロン内で販売させていただいているご縁もあり。
色んなアーティストの方も参加されてましたよ~。
ライブ見たの久しぶりです!
隣のブースでゲリラライブをしたりと、楽しいこと満載でした1
メッセージフラッグ、目標達成しました
気仙沼の空にメッセージフラッグ!
素敵ですね。
イベントのラストには
芸術花火もあり。
写真撮れませんでしたが
赤とんぼの形の花火もありましたよ~。
見たことのない種類の花火ばっかりでした。
花火写真いきま~す
たくさんのキャンドルも綺麗でしたよ。
東北の方々に届きますように。
いろんな支援の形があります。
1人、1人できることで今後もしていきたいですね。
帰りに歩いていたら
見覚えのある方が。
偶然にも
昨年、滝野アロマ塾でお世話になった滝野すずらん丘陵公園のスタッフさんでした。
「わ~、お久しぶりです~。
会えてうれしいです!」とお互いに挨拶。
手術のことで今年辞退させて頂いたのもあったため、
本当はこの日ご挨拶に伺おうかとも思ったのですが
昨年の滝野での花火の日のスタッフさんの忙しさを知っていたので
イベントで忙しいだろうとやめていたのですけども。
こうしてきちんと会って挨拶できて良かった
お声をかけてくださった桃ちゃん先生。
ご一緒させて頂いた皆さん。
ありがとうございました!
お読み頂き、ありがとうございました
0コメント