満月ヨガに行ってきました
こんにちは
東洋コンプリメンタリーメディスンスクール
Noyaの上坂です
先日、石山神社での満月ヨガに参加してきました。
石山神社での満月ヨガは、開催間近になって知りました。
上の写真は、石山神社の神楽殿での満月ヨガの様子
素敵でした~!
用事で石山東方面へ出かけた日、
昨年、滝野すずらん丘陵公園での【滝野アロマ塾】で
アロマテラピーインストラクターとして活動していた頃、
メンバーと一緒に立ち寄ったカフェがあって。
用事を終わらせたあと、お腹がすいていたので
久しぶりに立ち寄りました。
【森のカフェ おん】
落ち着く素敵なカフェですよ
近くを通ったら寄ってみてくださいね
リーズナブルで、お野菜も新鮮だし美味しい!
てりやきのタレの味がたまらなく好きです(笑)
もうちょっと食べられます…(笑)
皮つきのほくほくポテト。
デザートにプチアイス。
セットメニューに含まれていて、ドリンクまたはミニソフトを選べます。
店内撮影の許可を頂いて…
レトロな雰囲気の窓。
2階にはギャラリーが
ちょうど展示中という事で見に行きました
素敵な花の写真がたくさん。
と、誰かお一人さきに見ている人がいるではありませんか。
ちょっと運動しましたよ~というような服を着ている方が
何やらのぞいている様子………(笑)
気になったので、思わず声をかけてみると…
鋭い方は予想がついているとおもいますが(笑)
その方が、石山神社で満月ヨガをされるヨガの先生だったのです
しかも、ずっと前から気になっていたヨガスクールの先生でもありました。
ミラクルな出会いです!
というわけで、せっかくのご縁ですので
石山神社での満月ヨガに参加。
ちょっとぶれてしまいましたが、
満月ヨガ終了後、神楽殿の上に見える満月という幻想的な1枚。
満月ヨガは、
最後には聴いてみたいな~と思っていた
クリスタルボウルの演奏もあり、
クリスタルボウルの響きを聞きながら
ゆったりと過ごせた良い夜になりました。
ヨガ中、お隣にいた方は
私が9月から関わることと同じことを
されている現役セラピストさんで
しかも、ご近所さん。
というもう1つのミラクルなご縁。
繭美先生のゆったりした声の中のヨガと
クリスタルボウルと
神楽殿の心地よい空間と
満月の静かな光の中、
色々な出会いがあった素敵な夜。
次回も楽しみです!
現代の生活では
陰陽でいう【陽】が過剰になりやすいと言われています。
ですので、こういった月=陰の時間に
ゆったりとしたヨガを行って
意識的に陰の時間を作ることも大切です。
瞑想・座禅も陰の時間。
静に座って自分自身と向きあう時間です。
1日のうちに自分の時間を持つことは
ストレスをためない1つの方法でもあります。
1日5分でも何分でも良いので
そういう時間をもてるようになると良いですね
お読み頂き、ありがとうございました
0コメント